コンセプト・特徴

コンセプト

  • 安心
    多くの患者様は歯科医院に好きでは来院されません。 歯やお口の中の異常を感じた時に仕方なく来院される方がほとんどでしょう。 私どもは、そんな方々にいかにリラックスして来院していただけるか、また来院してくださった方の不安をいかに取り除くかを、常に考えながら診療させていただています。
  • 無痛
    歯科の一番の問題点は「痛い」という固定観念ができてしまっていることではないでしょうか。 確かに私が歯科医師になる前、歯科医院の治療台に座ることは恐怖以外の何者でもありませんでした。 特に麻酔注射、それからキーンと削られる歯、痛い思いをして麻酔注射をしたはずなのになぜか削られるのも痛い。歯科医師なって、ただ麻酔が効いていなかっただけ、とわかりましたが当時は「麻酔をしてこんなに痛いのだから麻酔をしなかったらどんなに痛いのだろう。」などと歯科医に都合のいいことを考えていた様な気がします。
    私どもの理想は患者様が気づかないくらいの刺激で麻酔注射をおこない、処置も「口の中でなにかやっているな。 」くらいの感覚、患者様の苦労はお口を開くことだけ。という 治療です。 まだまだ100%とはいきませんが、日々努力させていただいています。
  • 清潔
    歯科医院に限らず医療機関ではできるだけ高い衛生環境を整えなければならないことは当然です。
    当院でも可能な限りディスポ(使い捨て)材料を使用し、またディスポでない器具は高圧滅菌器による滅菌をおこなっておりますのでご安心して来院下さい。また、院内の清掃もスタッフ一同がんばっていますので、狭い診療所ではありますが清潔感は感じていただけると思います。

特徴

痛みを抑えた治療
・昔のように歯医者は痛い所…そう思われていませんか?
一昔前の昭和の時代、虫歯人口は今よりも多く、歯医者さんには虫歯の患者さんがひっきりなしに訪れていました。
今のような予約制度も多くなく、かけこみで歯科を受診する方も…。1日に多くの患者さんを診るため、そして材料や技術も今ほど進歩していなかったため、治療中の痛みに配慮する有余もありませんでした。

しかし、現在では、麻酔の技術と材料などが進歩し、治療時の痛みも随分と軽減されています。100%痛まないわけではありませんが、下記の施術方法を行うことにより、痛みに関しては皆さんに好評をいただいております。
・歯ぐきに表面麻酔を塗る
歯ぐきに事前に表面麻酔ジェルを塗り、注射時のチクッとした刺激を抑えます。歯医者さんの痛みの一つに、麻酔時の痛みがあげられます。
歯ぐきを表面麻酔のお薬で麻痺させることにより、注射針の刺激を軽減します。
・極細針を使用する
注射時の麻酔に使う針は、30ゲージと呼ばれる数値の細い針を使用します。この数値が大きいほど、針は細くなります。
針が極細なので、昔に比べると痛みが緩和されています。

安心・安全の精密治療

正確な治療のための精密なCT診断

医療は正しい診断から始まります

当院では、より精密な治療をするために歯科用3次元CTを導入しています。
歯科用CTは、通常のレントゲン写真と違い3次元での解析ができるるため、より正確で精密な診断が可能になります。
また、院内に歯科用CTがあることにより、撮影-解析-診断がスムーズになり、より円滑な治療を行うことができます。

歯科用CTは、インプラント治療、歯周病、歯の根の治療、親知らずの抜歯、矯正歯科などすべての歯科治療において有効であります。

『医療は正しい診断から始まります。』

CT診断によるメリット

インプラント治療において、正確な診断と安全で確実な治療のために、歯を支えている周りの骨の状態を知ることは大切なことです。
CT画像は、顎の骨の立体的な形態や、神経の位置の把握、骨量の診査などに利用されます。
治療の事前診断だけではなく、治療終了後にも撮影を行い状態を確認します。
CT画像によりインプラント治療は格段に安心・安全な治療になります。

CT

CT診断の具体例

歯科用CTでのレントゲン診断では、従来のレントゲン診断に比べて、
下記のような診断がより正確にできます。

インプラントの事前診断

歯科用部分CTでのレントゲン診断では、インプラント治療時に、インプラントを入れる顎の骨の状態を事前に立体的に把握できます。
これにより、インプラント治療の可否やインプラント埋入位置が事前に正確に決定できます。

歯周病の顎の骨の状態の診断

当歯科用CTでのレントゲン診断では、歯周病の歯の根の周りの顎の骨の状態を立体的に把握できます。これにより、顎の骨の状態や骨が吸収した範囲の診断もより正確に行え、事前の治療計画にも役立ちます。

根の先の病巣の状態の診断

歯科用部分CTでのレントゲン診断では、根の先にできた病巣の大きさ立体的に把握できます。これにより、根の治療が可能かどうかの判断もより正確に行えます。

歯の根のひび割れなどの範囲と状態の診断

歯科用CTでのレントゲン診断では、今までの平面的なレントゲン診断ではわからなかった、目では見えない歯の根のひび割れの範囲や大きさの正確な診断が可能です。これにより、歯の保存が可能かどうかの正確な判断も事前に行えます。

親知らずの抜歯の事前診断

歯科用CTでのレントゲン診断では、親知らずを抜く場合も親知らずの根と神経との位置関係がわかり危険な抜歯を回避することが可能となります。

マイクロスコープ

マイクロスコープ当院では、より確実な治療成果をあげるためマイクロスコープを導入しています。

いわゆる歯科用の顕微鏡です。 肉眼ではみえない歯の微細な症状を把握できるため確実な診断、精密な処置が可能となりました。

メタルフリー

なぜメタルフリーなのか
多くの方が自分のお口の中を覗いて見た時に金属の詰め物、被せ物を見つけることができると思います。
現在の日本の保険診療では詰め物や被せ物には金属かプラスチックしか認められていません。
また、金属にも決まりがありゴールドやプラチナといった安定性のある貴金属も保険では使用できないことになっています。
プラスチックに関しては歯にかかる力を考えた場合強度に無理があり、またプラスチック唯一の利点といえる白い色も時間と共に変色してしまい黄ばんだ色になってしまいます。
次に保険で扱われる金属ですが、一般ではよく銀歯といわれ歯科関係者の中では金パラと呼ばれるもので、正式には、金パラジウム銀合金といい金を少々とパラジウムという聞きなれない金属の入った銀合金です。
銀は食器や飾り物等よく使われていますが磨かないとすぐに黒ずんでしまうということは皆様も経験あると思います。
つまりはさびやすい金属なのです。また合金自体の加工精度が劣りさらに歯に比べて硬すぎるという欠点があります。
お口の中にこのような金属を使うことは決して勧められるものではありません。
しかし残念ながら保険診療では他に選択肢はないのが現実です。
同じ金属でもゴールド、プラチナといった貴金属は金属自体の安定性もすぐれており加工精度が高いため歯にぴったりとした詰め物や被せ物をつくることが可能なため、すきまから虫歯になるということが少なくなります。

…とここまでの内容は多くの歯科医院のホームページに出てくる内容です。

しかし卑金属であろうと貴金属であろうと金属には決定的な欠点があります。
詰め物、被せ物はセメントで歯にセットします。
現在歯科材料として使われるセメントは歯には非常によく接着するのですが、残念ながら金属への接着力はそれほどでもないのです。
近年かなりセメントも改良されてきましたがそれでもまだ満足いく接着力までは至らないのが臨床での現実です。
詰め物、被せ物が完全に歯と接着していない限り隙間ができそこから虫歯ができてしまう可能性は常に否定できないのです。
そこで金属を全く使わないセラミックス系の材料が有効になります。
もともとセラミックスは審美的な要素で使われてきましたが 硬くて脆いという欠点がありました。
しかし現在はジルコニアに代表されるように強度に優れたものが現れ、欠点を克服してきています。
さらにはセラミックス専用のセメントの接着力は十分なものであり、非常に歯科治療では注目されています。
まだ強い力のかかる歯への詰め物などには不向きなこともありますが適応さえ間違わなければご自分の歯を長持ちさせるためには良い材料といえます。

東京都中野区東中野1-32-5k’scort山手2F

03-3367-1464


PAGE TOP